マルコ福音書 8章27~30節 イエスは誰か

2022年6月18日

(内容)

  • イエスは弟子たちに、他の人たちは自分のことを何と言っているのかを尋ね、その後で、弟子たちは自分のことをだれだと思うかと尋ねた。

(黙想)

  • イエスは誰か、どういう方か、これにどう答えるかで、イエス・キリストを信じる者か、そうでないかが決まる。イエスは愛に生きた人であると考える人、社会的な弱者の味方として生きた人と考える人、人によって答えは違う。
  • キリスト者は、イエスは十字架の上で自分の命を犠牲にし、私たちの罪の贖いとなってくださったこと、そして死者より復活され、天に上げられたことを信じる。
  • この場面で弟子たちは、イエスのことをメシアと答えた。でもそのことを誰にも話さないようにとイエスは注意された。メシアであることは確かであるが、このメシアとはどういうメシアなのか、弟子たちはまだ知らない。だから話してはいけないと注意された。
  • 私たちは聖書からイエスがいかなる方かを教えられる。イエスをどのような方と受けとめるか、それによってキリスト者の生き方も変わってくる。その意味で、どのような告白をするかは大切である。キリスト者の生き方の中に、どのようにイエスを信じているのかが現れてくる。説教者がイエス・キリストをどのような方として語るのか、非常に大切となる。

(聖書に聞く)

☆神はいかなる方か
  • <御子>私たちに、「私を何者というのか」と問う方
☆神が私たちに求める生き方
  • <勧め>自分がイエスをどのような方と信じているのか、明確にする

(神の導き)

☆祈り
  • 天の父なる神さま、私が主イエスをどのように信じているのか、ブログに書いてきましたので、それを読み直してみたいと思います。そしてどのような方と告白しているのか、箇条書きにして自分の信仰を確認したいと思います。
  • また主イエスは教会の頭と聖書にあります。「教会の頭なる主イエスの父なる神さま」という呼びかけを礼拝の祈りで何度も聞きました。一種の決まり文句のようにして祈られていました。主イエスは、教会の頭としてどのように働かれるのか、それが明らかでないと、この決まり文句は決まり文句で終わってしまいます。つまり空しい言葉になってしまいます。主イエスがどのような方かを知って、教会の頭であると告白したいと思います。
  • 教会の頭である主イエス、このことをまとめることを課題としたいと思いました。
☆与えられた導き
  • ブログを読み直し、自分がどのように主イエスのことを信じているか確認する。
  • 教会の頭であることをきちんと理解することを課題とする。